佐渡は、植生の南限、北限にあるため、花と言わず、高山植物、山野草、などと、その種類の豊富なことは日本一。



一番のお薦めは、山桜の遠望、山があっての山桜、若緑の中腹に優雅に点々と咲く有り様は自然の美しさの象徴。
4月中頃から5月初めまで、各処で楽しめます。

海潮寺の御所桜、小木町宿根木、佐渡で一番遅い桜、連休のころまで楽しめます。

小佐渡前浜海岸線(赤泊〜姫崎)
岩首〜柿野浦の海岸桜並木は気持ちがいい。佐渡で一番早い桜です。4月10日過ぎ。
また、ふと、見上げれば島内あちこちに山桜、ボウッと咲く風情はなんとも言えません。

羽茂大崎の法乗坊の桜は樹齢300年とか、4月25日頃かなあ。

雪割草
この可憐な花は、3月お彼岸前から、5月連休ころまで平地から山頂へ向かって咲き登ります。
もし採ったら、翌年必ず種蒔きに来ましょう。
お彼岸の頃から展示会が各地で同好の人達により催されます。

カタクリの花
どんでん、スカイラインなどに群生していて見事。4月半ばから5月連休にかけて。

水芭蕉
島内あちこちに群落がある。4月初めから中旬。
* 新保川水源(金井)、金北山登山道の中頃、野生の群落が見事、行く道すがらユキワリソウカタクリマンサクシラネアオイ、エンレイソウ、等、山野草が楽しめる、まさに非日常の世界。
* 杉池(両津、赤玉)、車で行けて便利、広葉樹に囲まれた森林浴も楽しめる。

レンゲツツジ
オレンジ色の山ツツジで5月上旬から中旬。
関東のツツジには見られない珍しい色。
大佐渡スカイライン妙見山キャンプ場のも見事

エビネ蘭
特に佐渡蘭は有名。乱獲により野生はごく一部になってしまったが、5月中旬から展示会が同好の人達により催される。

カンゾウ
キバナカンゾウは、外海府の大野亀で日本一の群生を見せてくれる。
6月10日ごろ。

岩ユリ
黄色の花は、一見カンゾウと見間違えるが急峻な岩に咲く姿は凛々しい。
カンゾウと同じ時期なので遠目に間違えたりするが、オレンジ色がかっているのが岩ユリ。

シラネアオイ
薄紫の優雅な花である、登山道を行くと疲れを忘れさせてくれる。
こんな見どころも!

季節を楽しむ

ホームへ