マクロとミクロは矢張り違う、佐渡産業の基盤は一次産業である
佐渡経済の現状と自立経済へ向けて
2002年度(4月~3月期)、佐渡法人所得ランキング(申告所得4000万円以上)
申告利益4000万円以上法人について、最近4年間とバブル期(90,89年)を記載した。(但し、期間は同一ではない)
2002年度のランキング入りは18社となり、前年の26社から8社減、99年の36社から比べると半分に減った。
前年ダントツのテクノサドも工場移転などで1/4に利益減、大手土建業、サービス業がランク外に去り、佐渡汽船は経費節減策も焼け石に水。
島外交易企業は18社中5社。
佐渡農協は依然、眠れる竜。佐渡に向くビジネスとして一次産業に期待するのだが。
土建業の斜陽を、改めて、バブル期と比較していただきたい。
このランク移動が物語るのは、公共事業から脱却する産業振興、島外交易への傾注が焦眉の急であることだろう、特に、佐渡産業の基盤として<粗利率の高い>一次産業とその二次加工産業の振興が望まれ、そこで初めて観光という三次産業が生きてくる。
下表のテクノ佐渡、サンアロー化成、佐渡精密は、素材を島外
から仕入れ、製品を首都圏、あるいは国外へ販売しており、佐渡に最も不利な業態といえるが、その創意工夫に学べば、佐渡ブランドを背景に有利な一次産業とその素材加工は拡販伸張が見込めるはずであり、人材と設備を備えた土建業などは、転換に最も向いた業種でなかろうか。
佐渡には、佐渡独自の事情があり、マクロ景気対策に流されては見当外れであり、独自の個別具体策が要求されるのである。
期間=2001年以後は4月~3月期、2000年迄は1月~12月期、 1999年以前は4月~翌年3月期、 単位千円
順位 | 前年 | 商号 | 納税地 | 02年所得額 | 01年所得額 | 00年所得額 | 99年所得額 | 90年所得額 | 89年所得額 |
1 | 1 | テクノサド | 佐和田 | 319、180 | 1240、778 | 574、411 | 196、554 | ー | ー |
2 | 2 | 菊地組 | 両津 | 219、356 | 437、105 | 565、372 | 529、946 | 258、642 | 253、019 |
3 | 9 | サンアロー 化成 |
畑野 | 201、552 | 140、455 | 587、221 | 678、875 | 81、881 | 67、065 |
4 | 5 | 佐渡農協 | 両津 | 141、371 | 282、080 | 207、130 | 200、532 | 461、502 | 467、107 |
5 | 8 | 北陸建材 | 佐和田 | 129、579 | 157、299 | 144、516 | 137、388 | 94、229 | 116、309 |
6 | 12 | 大和産業 | 両津 | 115、092 | 97、279 | 213、297 | 52、263 | 422、964 | 311、101 |
7 | 7 | 近藤組 | 相川 | 98、114 | 185、400 | 362、303 | 456、361 | 155、390 | 425、550 |
8 | 19 | 丸金商事 | 羽茂 | 86、339 | 67、383 | 131、073 | ー | ー | ー |
9 | 14 | 北陸生コン クリート |
佐和田 | 82、753 | 87、496 | 62、887 | 40、237 | 69、615 | 79、896 |
10 | 24 | (有)フレッ シュマツヤ |
真野 | 72、381 | 41、476 | 48、497 | 47、097 | ー | ー |
11 | 13 | 共栄建設 工業 |
赤泊 | 69、172 | 94、410 | 129、655* | 230、265 | 150、094 | 305、120 |
12 | 9 | 渡辺産商 | 両津 | 68、364 | 132、845 | 191、139 | 197、208 | 120、827 | 154、319 |
13 | 22 | 佐渡精密 | 佐和田 | 60、026 | 44、066 | 83、647 | 63、658 | 73、085 | 40、380 |
14 | ー | 伊藤建設 | 佐和田 | 59、012 | ー | ー | ー | 125、369 | 75、080 |
15 | ー | 岩崎建設 | 相川 | 58、068 | ー | ー | ー | 47、426 | 151、724 |
16 | 18 | 佐渡生コン | 両津 | 48、474 | 72、779 | 113、700 | 85、662 | ー | ー |
17 | 26 | 北雪酒造 | 赤泊 | 43、286 | 40、670 | 42、559 | 42、001 | 45、917 | ー |
18 | ー | 向山組 | 佐和田 | 42、647 | ー | ー | ー | ー | ー |
前年 | 前々年 | ||||||||
3 | 15 | 遠藤建設 | 真野 | ー | 389、407 | 129、271 | 504、420 | 251、795 | 275、211 |
4 | 20 | ビッグバーン | 畑野 | ー | 324、420 | 65、589 | ー | ー | ー |
5 | 4 | 本間建設 | 羽茂 | ー | 247、395 | 460、081 | 346、572 | 184、228 | 160、370 |
11 | 14 | 中野建設 | 小木 | ー | 118、332 | 128、659 | ー | 197、491 | 169、710 |
14 | 9 | 廣瀬組 | 両津 | ー | 81、964 | 164、424 | 149、800 | 79、448 | 144、582 |
15 | 17 | エスピーア ラーム佐渡 |
両津 | ー | 81、932 | 87、761 | 59、520 | ー | ー |
16 | ー | 計良建設 | 真野 | ー | 80、940 | ー | ー | ー | ー |
19 | ー | ピーシーエヌ | 畑野 | ー | 58、744 | ー | ー | ー | ー |
21 | 16 | マルゴ味噌 | 真野 | ー | 57、320 | 93、983 | 162、662 | 81、377 | 315、674 |
22 | ー | (有)花善 | 相川 | ー | 44、192 | ー | ー | ー | ー |
23 | ー | (有)佐渡 リース |
佐和田 | ー | 41、505 | ー | ー | ー | ー |
* | 19 | 佐渡汽船 | 両津 | ー | ー | 74、659 | 215、007 | 856,000 | 524,516 |